くみ先生に電話。
留「みえますかー?」
く「みえるよー。派手なシャツの人がいるねー」
留「chama先生、写ってるみたいですよー。みんなも手を振ろう」
く「わっはっはー。うつってるー。おもしろーい。黄色いジャージは留め子だ!」
留「くみ先生、カメラ動かしてー。右!左!」
く「はーい。みぎー、ひだりーうえー、したー」
一同「きゃー!がはっはー!!」(大大爆笑)
これが面白いのです。
くみ先生は、その画面を見ていた自分の方が面白かったと言ってました。
写真・ 手を振る我らと、くみ先生の見ていたパソコン(黄色いのが見えます)
コメント
今さらながらですが、私も「湯畑ライブカメラ」で遊んでしまいました。ライバルがいないらしく、ひとりでずっと制御して、ご満悦(ひま人)。けっこう鮮明に映っているのですね。でも誰もいないのでつまんなーい。誰か! 手を振ってくださーい。
しかも画面の下にカメラマークがあって、これをポチッと押すと画面ショットが撮れます。くみせんせ、これ撮ってないですかねー?
投稿: アセコ | 2007年5月31日 (木) 18時04分